大阪市立友渕小学校のホームページにようこそ!

2024年06月14日 14:35 更新

保護者メールって?

保護者の方へのメールでの緊急連絡網として「保護者メール配信システム」を設けています。
・学級休業になる際や一斉下校など緊急時の連絡
・お手紙の配信や期末個人懇談会の日程のお知らせ
   など様々な情報が流れます。

登録の手順は…

ミマモルメの登録用紙をご確認ください。

登録方法について

メールシステムに登録する際は「ミマモルメに登録」が必要です。
入学時・転入時に配布しています。
児童1人1人に配布していますので、2人きょうだいがいるときはそれぞれで登録をお願いします。
学年や学級別の連絡をすることもありますのでそれぞれに登録をお願いします。

詳しくは下記をご覧ください。
ミマモルメ登録方法

登録できないとき

株式会社阪急阪神グループの「ミマモルメ」にご連絡ください。
 ミマモルメ お問い合わせ

メールが届かない場合

登録が完了すると、登録したメールアドレスに登録完了のお知らせが届きます。
お知らせが届かない場合は、もう一度登録の操作を行ってください。
携帯電話ご利用で「メール受信拒否」の設定を行っている場合は、 迷惑メールの設定で、ドメイン[hanshin-anshin.jp]からのメールを受信可能とするように設定変更が必要です。
詳しくは、各携帯電話会社におたずねください。
参考までに、下記のようなサイトがあります。
NTTドコモ 迷惑メールの確認方法
au 受信リスト設定
ソフトバンク 迷惑メール設定をする(受信許可リストを設定)
ワイモバイル 迷惑メール防止機能