校長あいさつ
歴代校長先生方が、地域の皆様、PTAの皆様方と手を携えて115年間にわたり教育に力を注いでこられました安立小学校の校長に、令和7年4月1日、着任いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
明治43(1910)年6月創立の本校は、その昔、万葉集にも謳われた「あられ松原」という白砂青松の名勝地にあり、あられ松原は、松風が霰(あられ)を吹きつけるように響いたのでこの名があるといいます。校庭には「なにわやの笠松」も植えられており、学校を含めました校区全体で歴史を身近に感じることができる伝統ある小学校です。
毎朝、地域やPTAの皆様が、登校します子どもたちに温かくお声がけいただき交通安全の手助けをしていただいておりますおかげさまで、相手の目を見てはっきりとした挨拶ができる子ども達に育てていただいております。大切に育てられた子どもは自分を大切にすることができます。「地域が子どもを育てる」という高い意識を肌で感じさせていただき、改めて身の引き締まる思いがしているところでございます。
安立小学校は、学校教育目標を「『心すなおにのびゆく子ども』を育てる」とし、「考える子」「やさしい子」「がんばる子」を育てる子ども像に掲げまして、本年度も教職員一同、学力・体力・人間力を高めていけるよう日々力を尽くしてまいります。
今後とも本校の教育活動にご理解ご協力を賜りますようお願い申しあげます。
令和7年4月
大阪市立安立小学校 校長 奥田 ユキミ