11 |
プール開き4 |
 |
4年生の様子です。リズムにのって水慣れを楽しみました。
[2022年6月22日up!]
|
10 |
4年2組 焼却工場見学2 |
 |
実際に見学できることがうれしくて、見学中は普段よりもテンションも高い子どもたちでした。2日間続けて、本校の子どもたちを見学させ...
[2022年6月3日up!]
|
9 |
4年2組 焼却工場見学1 |
 |
今日は昨日に引き続き、4年2組が西淀工場へ見学に行きました。会議室でDVDを観た後、工場内を見学させていただきました。
[2022年6月3日up!]
|
8 |
4年 焼却工場見学 2 |
 |
まずは、DVDで焼却場の詳細を見て、工場内を見学しました。子どもたちは、壮大なスケールの機械の動きに驚き、「うわぁ、すごい!」...
[2022年6月2日up!]
|
7 |
4年 焼却工場見学 1 |
 |
今日は、4−1が西淀工場へ見学に行きました。暑いくらいの晴天でしたが、工場内は、冷房完備で快適に見学できました。子どもたちは...
[2022年6月2日up!]
|
6 |
4年 パッカー車体験 2 |
 |
子どもたちは、パッカー車に乗せてもらったり、作業用のブーツや軍手を試着させてもらったり、貴重な体験をしました。
[2022年5月23日up!]
|
5 |
4年 パッカー車体験 1 |
 |
今日は、環境事業局の方と、パッカー車2台来てもらい、4年生がいろいろな体験をしました。パッカー車に関するクイズを解いたり紙...
[2022年5月23日up!]
|
4 |
4年 社会見学 3 |
 |
見学から戻った後は、お楽しみの実験です。濾過実験やにおいを取り除く実験をしました。汚れた茶色い水が、2つの過程を経てきれい...
[2022年5月16日up!]
|
3 |
4年 社会見学 2 |
 |
砂やごみを取り除く沈砂池では、「ふたがないから、物を落としたり、落ちたりしないように気を付けて!」と言われて、恐る恐る見学...
[2022年5月16日up!]
|
2 |
4年 社会見学 1 |
 |
本日4年生は、柴島浄水場へ社会見学に行きました。暑すぎず、寒すぎず、ちょうど良い気候で、よかったです。
始めは、全員が集ま...
[2022年5月16日up!]
|