全国学力学習状況調査の過去の問題と解答例です。例年、6年生の4月に実施されるので、5年生までに学習したことのうち、基本的な内容を「A問題」で、応用・発展的な内容を「B問題」で出題されています。5年生になったら、ぜひチャレンジしてみてください。
学力を高める資料集
- 全国学力学習状況調査 H29 算数A・B問題 解答
- 全国学力学習状況調査 H29 国語A・B問題 解答
- 全国学力学習状況調査 H28 算数B 解答
- 全国学力学習状況調査 H28 算数A 解答
- 全国学力学習状況調査 H28 国語B解答
- 全国学力学習状況調査 H28 国語A 解答
- 全国学力学習状況調査 H27 理科解答
- 全国学力学習状況調査 H27 理科(テスト時間40分)
- 全国学力学習状況調査 H27 算数解答(A・B)
- 全国学力学習状況調査 H27 国語解答(A・B)
- 全国学力学習状況調査 H27 算数B(テスト時間40分)
- 全国学力学習状況調査 H27 国語B(テスト時間40分)
- 全国学力学習状況調査 H27 算数A(テスト時間20分)
- 全国学力学習状況調査 H27 国語A (テスト時間20分)
- 全国学力学習状況調査 H28 算数B(テスト時間40分)
- 全国学力学習状況調査 H28 国語B(テスト時間40分)
- 全国学力学習状況調査 H28 算数A(テスト時間20分)
- 全国学力学習状況調査 H28 国語A(テスト時間20分)
- 全国学力学習状況調査 H29 国語A問題(テスト時間20分)
- 全国学力学習状況調査 H29 算数A問題(テスト時間20分)
- 全国学力学習状況調査 H29 国語B問題(テスト時間40分)
- 全国学力学習状況調査 H29 算数B問題(テスト時間40分)
- 福小 学習のやくそく
- 福小 家庭学習のすすめ
- 福小 学習のやくそく
- 福小学校 家庭学習のすすめ