沿革

年/月/日 出来事
明治 5年11月28日 住吉小学校付属地、旧津守氏宅正印殿に、住吉群第二区小学校として開校
明治 6年 第二番小学校(現依羅小学校)が開校されたことにより、住吉郡第二区第一番小学校へ
明治20年 4月 1日 墨江尋常小学校を設置
大正14年 4月 1日 大阪市編入のため、大阪市立墨江尋常小学校となる
昭和12年10月14日 遠里小野町に墨江第二尋常小学校分離
昭和16年 4月 1日 小学校を国民学校と改称
昭和18年 1月 8日 清水丘国民学校開校のため、一部分離
昭和19年 9月22日 戦争のため、府下泉北郡の三箇村へ集団疎開
昭和22年 4月 1日 国民学校は廃止となり、校名を大阪市立江小学校と改称
昭和33年 4月 1日 北校舎完成
昭和33年 4月 5日 大阪市立南住吉小学校新設のため、一部分離
昭和37年11月28日 創立90周年記念式典挙行
昭和40年 5月 6日 給食室完成
昭和47年11月28日 創立100周年記念式典実施
昭和49年10月29日 現南校舎完成
昭和52年10月15日 現西校舎完成
昭和53年10月31日 講堂完成
昭和56年 3月 北校舎増築部分完成(現北校舎)
昭和60年 7月20日 現プール完成
平成 4年11月28日 創立120周年
平成 7年 1月17日 阪神淡路大震災のため休校
平成11年 4月21日 エレベーター設置
平成12年 3月21日 パソコンルーム設置
平成14年11月28日 創立130周年
平成24年11月28日 創立140周年
平成27年1月9日 新校舎(東校舎)完成
平成27年4月11日 新校舎落成式
令和 4年11月28日 創立150周年記念式典挙行
令和 5年 1月31日 講堂完成
墨江小学校沿革写真150周年記念150周年記念