004331

沿 革

年/月/日 出来事 歴代校長(赴任年月日)
明治    
明治6(1873)年 大阪府中河内郡川辺村の専竜寺堂宇を使用し、長原村4ヶ村(川辺、大堀、小川、若林)
連合の長原尋常小学校を設立
初代 立松 範三(年月不詳) 
明治7(1874)年 大堀、小川、若林の3ヶ村を分離、長原と川辺に独立の尋常小学校を設立  
    第2代 佐々木 道龍(年月不詳)
明治31(1898)年 六反に尋常小学校を設立  
    第3代 鈴木 五郎(M36.10.1)
明治41(1908)年 長原、川辺、六反の3校を合一して、長吉尋常小学校を設立  
  長原尋常小学校を本校として他は分校とする  
  高等科を併置して長吉尋常高等小学校と改称 第4代 三島 七太郎(M42.4.1)
    第5代 島 倉(M42.5.16)
  校舎の新築とともに分校を廃止  
明治44(1911)年 恵我、瓜破両村の高等課の児童教育を委託される  
大正    
    第6代 山雄 恵博(T2.6.28)
大正6(1917)年 恵我村の高等科児童の教育委託事業を解除される 第7代 小枝 敬三郎(T6.8.9)
    第8代 高井 俊光(T11.4.18)
大正15(1926)年 長吉村立長吉青年訓練所を併置 第9代 杉本 清信(T15.3.31)
昭和    
    第10代 前田 穣(S2.3.31)
    第11代 岡田 清太郎(S4.3.31)
    第12代 浅田 和三郎(S7.3.31)
昭和8(1933)年 恵我村の高等科児童の教育委託事業を解除される  
昭和10(1935)年 長吉村立長吉青年訓練所を長吉青年学校と改称  
    第13代 佐々木 国堯(S11.10.31)
昭和16(1941)年 公立長吉国民学校と改称  
昭和18(1943)年 長吉青年学校の併置を解き、中南青年学校に統合  
    第14代 奥野 重利(S19.10.15)
昭和21(1946)年 高等科を廃止 第15代 安井 忠義(S21.12.31)
  長吉青年学校を併置  
  長吉村立長吉実科女学校を開校し本校に併置  
昭和22(1947)年 青年学校、実科女学校の併置を解く 第16代 松井 一男(S22.4.1)
  長吉村立長吉小学校と改称  
  長吉、瓜破村立中学校を併置  
昭和24(1949)年 中学校の併置を解く  
昭和27(1952)年 長吉村立長吉幼稚園を併置  
昭和30(1955)年 大阪市(東住吉区)に編入、大阪市立長吉小学校と改称  
昭和32(1957)年 給食調理室を竣工  
昭和33(1958)年 校地拡張のため、隣接の民有地912.4?を買収  
昭和35(1960)年 幼稚園、校外の新園舎に移転  
  鉄筋校舎(東館)第1期工事分の6教室竣工  
昭和36(1961)年 鉄筋校舎(東館)第2期工事分の9教室竣工  
  第2室戸台風のため、講堂ならびに木造校舎が大破  
昭和37(1962)年 幼稚園の併置を解く プール竣工 第17代 保田 二郎(S37.4.1)
昭和38(1963)年 90周年記念式 講堂棟落成式  
昭和40(1965)年 長吉東小学校が分離独立 第18代 井上 清美(S40.4.1)
昭和43(1968)年 児童の標準服制定 第19代 高橋 金次(S43.4.1)
    第20代 塩見 完二郎(S46.4.1)
昭和48(1973)年 長吉出戸小学校が分離独立  
  創立100周年記念行事挙行  
昭和49(1974)年 大阪市平野区が誕生  
昭和50(1975)年 養護学級を設置  
昭和52(1977)年 鉄筋校舎(本館)第1期工事分の9教室および給湯室竣工 第21代 甚野 鐵也(S52.4.1)
昭和53(1978)年 鉄筋校舎(本館)第2期工事分の管理室および2教室竣工  
昭和54(1979)年 大阪市立川辺小学校の分離独立  
    第22代 柴田 精一(S56.4.1)
昭和57(1982)年 文部省「むし歯予防推進指定校(3年間)」を受ける  
昭和58(1983)年 大阪市教育委員会より学校保健研究学校の指定を受ける  
昭和59(1984) 文部省「むし歯予防推進指定校」研究成果発表  
昭和60(1985)年   第23代 鏑木 利彌(S60.4.1)
平成    
平成元(1989)年   第24代 塩見 知之(H元.4.1)
平成2(1990)年 講堂兼体育館竣工  
平成4(1992)年 玄関棟(玄関ポーチ・玄関ホール・事務室・管理作業員室・4教室)竣工 第25代 虎林 克篤(H4.4.1)
平成5(1993)年 給食室全面改修  
平成6(1994)年 創立120周年記念式  
  プール竣工  
  パソコン教室設置  
  全国優良PTA文部大臣表彰受賞  
  運動場全面雨水処理設備竣工  
平成7(1995)年   第26代 中本 美幸(H7.4.1)
平成9(1997)年 土俵びらき  
平成11(1999)年 新鉄筋校舎(新館)竣工 第27代 西村 節子(H11.4.1)
平成13(2001)年 玄関オートロック設置  
平成14(2002)年   第28代 大辻 康夫(H14.4.1)
平成17(2005)年   第29代 松本 博司(H17.4.1)
平成18(2006)年 緊急放送設備整備  
平成20(2008)年 東館校舎耐震工事完成 第30代 左尾 充俊(H20.10.1) 
平成22(2010)年 北グランド全面芝生化  
平成21(2009)年 大阪市総合研究発表会 算数科発表  
平成24(2012)年 本館トイレ改修  
  学校ホームページ試験運用開始  
平成25(2013)年 大阪市総合研究発表会 視聴覚発表 第31代 野地 忠明(H25.4.1)
  創立140周年を祝う会  
  学校ホームページ配信開始  
平成26(2014)年 放送室機器更新  
  パソコン教室機器更新  
  ICT校務支援機器導入  
  教室等に空調機設置  
  プール床塗り替え  
平成27(2015)年 土俵改修整備(校長経営戦略予算)  
  図書室バーコードシステム運用開始  
平成28(2016)年   第32代 北川 耕造(H28.4.1)
平成29(2017)年    
平成30(2018)年4月 児童数533名 普通学級17 特別支援学級5  ※平成30年度に西暦を併記し、月日を記載 第33代 高田 一夫(H30.4.1)
          4月 サブグランド完成  
         6月18日 大阪府北部地震  
          8月 給水管改修工事完了  
          9月4日 台風21号により体育館屋根等に被害  
          10月 サブグランドタイヤ跳び完成  
平成31(2019)年2月 本館・西館外壁、屋上防水工事完了  
          4月 児童数514名 普通学級17 特別支援学級5  
令和    
令和元(2019)年11月 管理諸室・特別教室空調機改修工事  
令和2(2020)年1月 講堂兼体育館放送設備改修工事  
         2月 講堂兼体育館LED照明改修工事  
   2月29日〜3月24日 臨時休業(感染症)  
         4月 児童数505名 普通学級15 特別支援学級5  
         4月7日 緊急事態宣言(新型コロナウイルス感染症) 5月21日解除  
    4月8日〜5月31日 臨時休業(感染症) 6月1日学校再開  
         8月 学校用地内の「忠魂碑」整備  
         8月 電話交換機・電話機更新  
          9月 校内テレビ放送システムのデジタル化  
        12月 体育館屋上に太陽光パネル設置  
令和3(2021)年4月 児童数494 普通学級15 特別支援学級5 第34代 堀川 高行(R3.4.1)
         8月 新校舎建築開始【予定】  
令和5(2024)年 創立150周年記念式典挙行【予定】  
令和6(2025)年 旧東校舎解体【予定】