体育部

大阪市小学校教育研究会体育部では、新学習指導要領の内容を踏まえた研究を重ねています。 
 平成29,30年度には「学び合い」をテーマとして主体的・対話的で深い学びを実現する体育科学習について研究を進めてまいりました。 
 令和元年度〜4年度は、学びを深めるための知識の重要性に焦点をあて、研究主題を「深い学び」を紡ぐ体育科学習〜「わかる」「できる」が実感できる授業構築を目指して〜と設定しました。 
 そして、令和5年度からは、研究主題を「深い学び」を紡ぐ体育科学習〜全ての子どもの学びを深めるための運動学習の在り方〜として、運動指導に焦点を当てながら全ての子どもが「できた」を実感できるような授業の構築を目指して研究を取り組んでいます。 

主な活動


・月1回の研究推進委員会
・各運動領域部会(体つくり、器械、陸上、水泳・表現、ボール)
・各運動領域部検証授業
・実技研修会
・教育課程研修会
・新任教員研修会
・総合研究発表 など

10 総合研究発表会 体育部1年次発表 3 記事画像1 各領域の発表は同じものを2回行ったので、参加者は2会場に参加することができました。 発表後の質疑応答では、熱心な討論が行われま...  [2024年2月5日up!]
9 総合研究発表会 体育部1年次発表 2 記事画像1 全体会に続いて、領域ごとに分科会を実施しました。 今年度の研究の成果を報告しました。 上から体つくり運動、陸上運動、器械運動領...  [2024年2月5日up!]
8 総合研究発表会 体育部1年次発表 1 記事画像1 2月2日(金)天王寺小学校において、第39回総合研究発表会体育部1年次研究発表を行いました。 公開授業として、1年生の体つくり...  [2024年2月5日up!]
7 体育部 実技研修会 記事画像1 9月22日(金) 体育部員を対象に実技研修会を行いました。 今回は陸上運動領域です。 走り高跳びについて、指導のポイントを研修し...  [2023年9月25日up!]
6 R5.8.9 ボール運動 記事画像1 低学年のボール遊びです。緩衝材を活用したボールを使ってバレーボールにつながる運動遊びを行いました。 教具を工夫することで、子ど...  [2023年8月9日up!]
5 R5.8.9 器械運動 記事画像1 動きをイメージ化させるように口伴奏も効果的であることや、補助の方法も学びました。  [2023年8月9日up!]
4 R5.8.9 器械運動 記事画像1 器械運動では、基礎と基本となる運動の大切さとポイントを学びました。 動きのポイントを知る前と後では、どのような違いがあるのかを...  [2023年8月9日up!]
3 R5.8.9 ボール運動 記事画像1 次に、キャッチバレーを行いました。課題解決型の学習を行うために「レシーブ・キャッチトス・アタック」のチェック表を活用します。...  [2023年8月9日up!]
2 R5.8.9 体育部基本研修会 記事画像1 「ボール運動領域部」「器械運動領域部」による研修です。 授業づくりの工夫や指導のポイントについて研修会を行いました。   [2023年8月9日up!]
1 体育部 基本研修会 記事画像1 体育部 基本研修会  水泳運動領域の授業を行いました。 その後の討議会・研修会では水泳の授業づくりや指導の方法について 知識や理...  [2023年8月7日up!]

授業や部会・実技研修会の様子については、本ホームページ上に掲載していきますのでご覧ください。 
 また、体育部では、研究協力員として一緒に研究活動に取り組む先生を随時募集しています。 ご希望の方は、各校の管理職の先生にご相談ください。

資料

令和5年度 がんばる先生研究支援事業 申請書

配布文書はありません。