在校生事務手続きについて
- ☆「在学証明書」が必要な時
- 事務室に「在学証明書発行願」がありますので、必要事項を記入し、
担任印をもらい 、
事務室まで提出してください。
-
- ☆「学割証」が必要な時
- 《JR等を
片道100km以上
利用する場合は、「学割証」があれば運賃2割引で購入できます。
※特急料金等は割引なし》
- 事務室に「旅行届および学割発行願」がありますので、必要事項を記入し、
1.保護者印 2.担任印 3.生活指導担当印をもらい
、事務室に申し込んでください。後日、「学割証」を発行します。
-
【注意】すぐに発行できない場合がありますので、できるだけ余裕をもって、申し込みをしてください。
-
- ☆通学方法の変更を希望する時
- 事務室に「通学方法変更届」がありますので、必要事項を記入し、
1.保護者印 2.担任印をもらい
、生徒手帳と一緒に事務室まで提出してください。ただし、迂回になるなど不適切と判断される場合は、変更できませんので注意してください。
-
- ☆転居する場合
- 事務室に「住所変更届」がありますので、必要事項を記入し、
1.住民票の写し 2.生徒手帳を添えて
、事務室まで提出してください。
-
|