文化系の部活動紹介
![]() |
バトン部外部講師を招いて、技術の向上を目指すと共に、体育大会の行進や文化祭の舞台発表を部員全員で考え、練習に励んでいます。 |
![]() |
![]() |
吹奏楽部私たちは今、音楽を楽しむ活動をしています。 |
![]() |
![]() |
軽音楽部軽音楽部はみんな個性的で、明るく仲良しです。練習日は月曜日から土曜日です。一バンドずつ練習しています。校外に出て、軽音連盟に加盟している学校主催のライブなどに出ています。 |
![]() |
放送部昼休みの放送をしています。毎回たくさんのリクエストが寄せられています。11月の文化祭など、 これから活躍の場が広がっていきます。ご期待を。 |
演劇部演劇部です。 文化祭に向けてシナリオを書き、練習中です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
茶華道部 |
![]() |
美術部美術部は現在6名で活動していて、主な行事は文化祭です。 個人でもコンクールに応募できたり、自由なので楽しいです。 |
![]() |
漫画・アニメ研究部文化部合同発表会や文化祭を目標に会誌の発行やイラストボードの展示などの活動をしています。 最近は外部のコンクールなどにも応募するようになりました。 現在14名で活動しているとても明るくにぎやかなクラブです。 |
写真部体育祭などの行事を個人で撮影したものを文化祭で発表します。 昨年は大阪市立高校芸術祭に出品しました。 |
![]() |
ボランティア部 |
珠算部「一緒にそろばんを始めませんか?」随時、部員募集中です。 |
![]() |
E・S・S部 |
アカウンティング部(簿記) |