平成30年度 校長経営戦略支援予算関係
平成30年度、4月に申請しました「校長経営戦略支援予算(加算配付)」が6月に選定されました。
たいへん高額の予算を認めていただき身の引き締まる思いです。
生徒たちのより良い教育環境の整備に大切に使わせていただきます。
テーマと主な予算の使途は以下の通りです。
テーマ「図書館リノベーション」
〜学校図書館を「おおよどラーニングコモンズ」へ〜
1)蔵書管理用パソコン等の更新
2)多様な学びを演出する机・椅子の整備

配布文書はありません。
リノベーション前の図書室の様子<Befor>
図書室で読書の秋ポスター作成(H30.11.14 撮影)

3年生学びTAI講座「OSAKA防災タイムアタック」 (H30.11.10 撮影)

昼休みの活動(H30.11.7 撮影)

昼休みの活動(2)(H30.11.7 撮影)

ようこそ図書館へ(H30.10.31 撮影)

1年生 学びTAI講座「Englishゲーム大会」(H30.10.6 撮影)

読書の秋〜図書館への誘(いざな)い〜(H30.9.10 撮影)

大阪市中学校教育研究会 第1B 国語部研究会(H30.8.28 撮影)

3年生の授業<保健体育>(H30.6.21 撮影)

生徒専門委員会<学芸委員会>(H30.5.31 撮影)

2年生 学びTAI講座「落語を体験してみよう!」(H30.5.19 撮影)

図書室からの風<昼休み>(H30.5.9 撮影)

図書室開放(H30.5.2 撮影)
