大阪市立淀中学校

校長あいさつ


 淀中学校のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。令和3(2021)年4月1日より、淀中学校の校長に着任いたしました 安村哲治 と申します。淀中学校の子どもたちのため、精一杯努力してまいりますので、よろしくお願い申しあげます。
 淀中学校ホームページでは、日々の、生徒が生き生きと活動している様子や、行事・部活動の様子、配付物などをお知らせして、開かれた学校をめざし、地域・保護者の皆様に信頼され誇れる学校づくりに励んでまいります。
 本校は、昭和22(1947)年4月22日に「大阪市立西淀川第一中学校」として開校しました。その2年後、昭和24(1949)年5月1日に現在の「淀中学校」と改称して現在に至っています。平成29(1954)年4月22日に創立70周年を迎え、開校以来「友愛・希望・奉仕」を校訓として引き継がれている歴史と伝統のある中学校です。
 本校は、大阪市の北西の端にあり、西は大阪湾にも面する場所に位置し、古来、淀川の河口にできたいくつかの島を校区にしています。また、校区の北側は中島川を挟んで、兵庫県尼崎市と隣接しています。
 古くは、源義経が平家打倒の船出をした地域であり、江戸時代には大阪と西国を結ぶ大和田街道として栄えたと聞いています。明治時代から紡績工場や多くの工場が立ち並び、校区に映画館もありました。しかし、今は梅田や難波の喧騒とは異なり、同じ大阪市内かと思うような、少しゆったりとした雰囲気が残っています。
 本校では、校区にある大和田小学校、川北小学校、出来島小学校と大和田幼稚園ならびに地域諸団体が協力して、淀中学校区の子どもたちの健全育成を図る「淀中ブロック連絡協議会」を結成し、協働して活動しております。
 また、平成25(2013)年度から校区小学校と共に「小・中学校英語教育重点校」として、「フォニックス」学習法を取り入れました。その中では、積極的に自分の意見や考えを伝えることができる英語コミュニケーション能力を育むことを目標とした音声指導を実践するなど、新たな試みを始めています。
 平成29(2017)年度からは「大阪市学校力UP支援事業」の指定を受け、「確かな学力」の定着をめざし授業力と学習力を強化するため、さまざまな取り組みを進めています。
 平成31(2019)年度(令和元年度)より、新校舎建替えの工事が始まりました。令和3(2021)年3月、第1期工事が終わり、新校舎が完成いたしました。この後、第2期〜第3期工事をもって全ての工事が終了します。地域防災の拠点、地域の文化・スポーツ活動の拠点として生まれ変わります。工事期間中は、何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますことをお願いいたします。
 すべての子どもたちが夢やチャレンジ精神を持ち、AIが広く導入される未来社会を生き抜くグローバルな人材を輩出できることを願い、教職員一人一人が努力と研鑽を積んで参ります。今後とも、ご支援とご理解をお願いいたします。

大阪市立淀中学校長  安村 哲治