校長あいさつ
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本校は、昭和48年に開設され、平成9年には、昭和中学校夜間学級が本校に統合されています。令和5年度は、開設より50年を迎えます。
夜間学級は元来、戦争や貧困、病気、家庭の事情などにより、義務教育を修了することができなかった人たちのために設けられたものですが、現在では、授業への参加が不十分なまま卒業した方々や外国籍で、義務教育未修了の方も勉強をしています。
夜間学級では、中学校の教育課程を学習しますが、学んでいる人たちの背景が異なり、学力も一人ひとり違いますので、分かるところから学べるよう、習熟度によるクラス編制や少人数での学習が行われています。
他の夜間学級との交流会も盛んに行われ、年に3回(新入生歓迎会・運動会・作品展)、近畿地方にある夜間学級の生徒が集まる機会があります。
学校ホームページをとおして、生徒のみなさんの活気あふれる姿を紹介していきますので、引き続き、地域の皆様、学校関係者の皆様には、本校にご理解・ご支援くださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
大阪市立文の里中学校夜間学級校長
平岡 昌樹