大阪市立我孫子中学校

2024/04/25 12:44 更新

【6〜7月の目標】 1つ1つの授業を大切にし、授業の先生の話をしっかりきこう

授業、態度(をちゃんとしよう)

6月の学年集会・取り組み・授業の風景

1年生 「着こなしセミナー」
6限、菅公学生株式会社の田上啓さんから、
I:制服の必要性について II:人の見た目と第一印象 III:ステキな着こなしについて のお話がありました。

記事にジャンプ
1年生 「着こなしセミナー」
6限、菅公学生株式会社の田上啓さんから、
I:制服の必要性について II:人の見た目と第一印象 III:ステキな着こなしについて のお話がありました。

記事にジャンプ
実習生 研究授業
家庭科の山下先生の研究授業が被服室で行われました。日常着の手入れについての授業です。

記事にジャンプ
実習生 研究授業
美術科の研究授業が行われました。ポスターカラーの混色について授業が行われていました。

記事にジャンプ
実習生 研究授業
国語科の小坂先生の授業です。「オノマトペ」についての授業でした。長居公園までの道案内をオノマトペを使った場合と使わない場合をグループワークで考えました。

記事にジャンプ
実習生 研究授業
国語科の小坂先生の授業です。「オノマトペ」についての授業でした。長居公園までの道案内をオノマトペを使った場合と使わない場合をグループワークで考えました。

記事にジャンプ
1年生研究授業
実習生高松先生の研究授業が3限目、1年2組で行われました。

記事にジャンプ
土曜授業 1年生授業参観
今日は1年生にとって初めての授業参観です。
写真は1限目の授業で、12組は体育、3組は国語です。

記事にジャンプ
土曜授業 1年生授業参観
今日は1年生にとって初めての授業参観です。
写真は1限目の授業で、12組は体育、3組は国語です。

記事にジャンプ
授業風景 技術科
パソコン教室で授業を行いました。

記事にジャンプ
授業風景 技術科
パソコン教室で授業を行いました。

記事にジャンプ
1年生研究授業
実習生高松先生の研究授業が3限目、1年2組で行われました。

記事にジャンプ
土曜授業 1年生授業参観
今日は1年生にとって初めての授業参観です。
写真は1限目の授業で、12組は体育、3組は国語です。

記事にジャンプ
授業風景 保健体育科
スターティングやミニハードルなどの練習が行われていました。

記事にジャンプ
授業風景 保健体育科
スターティングやミニハードルなどの練習が行われていました。

記事にジャンプ
授業風景 保健体育科
スターティングやミニハードルなどの練習が行われていました。

記事にジャンプ
授業風景 英語科
実習生の高松先生の授業です。みんな集中して授業を受けています。

記事にジャンプ
授業風景 英語科
1年生の英語科では、実習生の高松先生が授業をされていました。

記事にジャンプ
授業風景 家庭科
実習生の山下先生の授業です。衣服のシミについて授業がされていました。

記事にジャンプ
授業風景 1限:道徳
「遅刻が努力を無駄にする」
時間を守ることの大切さについて、一人ひとりが考えました。

記事にジャンプ
授業風景 1限:道徳
「遅刻が努力を無駄にする」
時間を守ることの大切さについて、一人ひとりが考えました。

記事にジャンプ
授業風景 1限:道徳
「遅刻が努力を無駄にする」
時間を守ることの大切さについて、一人ひとりが考えました。

記事にジャンプ
授業風景 1年生国語科
1年生国語科の授業です。根本先生が範読しています。自分で読んでて泣くかもしれん。。。だそうです。

記事にジャンプ
1年生 授業の様子
1年生の数学と英語の授業の様子です。ICT機器を積極的に利用して授業を展開しています。

記事にジャンプ
1年生 授業の様子
1年生の数学と英語の授業の様子です。ICT機器を積極的に利用して授業を展開しています。

記事にジャンプ

5月の学年集会・取り組み

1年学年集会
1年生は朝の学年集会で、熱中症予防のDVD を見ました。これから暑くなってきます。 体調管理には気をつけて、水分をこまめにとって、熱中症予防に心がけてください。

記事にジャンプ
1学期中間テスト
1年生にとっては初めての定期テスト、1学期中間テストが今日から2日間あります。写真は2時間目、国語のテストの様子です。

記事にジャンプ
1学期中間テスト
1年生にとっては初めての定期テスト、1学期中間テストが今日から2日間あります。写真は2時間目、国語のテストの様子です。

記事にジャンプ
1学期中間テスト
1年生にとっては初めての定期テスト、1学期中間テストが今日から2日間あります。写真は2時間目、国語のテストの様子です。

記事にジャンプ
5月17日(水)〜5月18日(木)の一泊移住についてはこちら

4月の学年集会・取り組み

1年生学年集会
今日は石原先生から食育についてのお話がありました。今日、終学活で担任の先生から食育通信が配布されます。

記事にジャンプ
1年生 学年集会
朝、8時25分から1年生学年集会がありました。市原先生から特別支援のことについてのお話がありました。

記事にジャンプ
1年生 学年集会
朝、8時25分から1年生学年集会がありました。市原先生から特別支援のことについてのお話がありました。

記事にジャンプ
1年生 一泊移住全体説明会
1時限目、体育館で、パワーポイントを使って一泊移住の全体説明会を行いました。川渕先生から、日程・行き先・活動内容などについての説明がありました。
尚、4月22日土曜日、10時30分から図書室で一泊移住の保護者説明会を行います。

記事にジャンプ
1年生部活動紹介

5時限目、部活動紹介を行いました。写真は、ソフトボール部の紹介です。

記事にジャンプ
1年生 オリエンテーション
3限目、1年生オリエンテーションを行いました。生活指導面について坂口先生、学習面について中川先生、健康面について小山先生から話をしていただきました。


記事にジャンプ
1年生 技術科
 
木工室でノコギリの使い方を実習しました。
 

記事にジャンプ
1年生 技術科
 
木工室でノコギリの使い方を実習しました。
 

記事にジャンプ
1年生 技術科
 
木工室でノコギリの使い方を実習しました。
 

記事にジャンプ
1年生 数学科
授業が本格的に始まってから早2週間がたちました。そろそろ学校生活にも慣れてきたころかと思います。

1年生数学科では、ICT機器を活用した授業を展開しています。

1枚目の写真は小テストの様子です。よくできていました。
2・3枚目の写真は、プロジェクターを使って正の方向・負の方向を学習している様子です。


記事にジャンプ
1年生 数学科
授業が本格的に始まってから早2週間がたちました。そろそろ学校生活にも慣れてきたころかと思います。

1年生数学科では、ICT機器を活用した授業を展開しています。

1枚目の写真は小テストの様子です。よくできていました。
2・3枚目の写真は、プロジェクターを使って正の方向・負の方向を学習している様子です。


記事にジャンプ
1年生 数学科
授業が本格的に始まってから早2週間がたちました。そろそろ学校生活にも慣れてきたころかと思います。

1年生数学科では、ICT機器を活用した授業を展開しています。

1枚目の写真は小テストの様子です。よくできていました。
2・3枚目の写真は、プロジェクターを使って正の方向・負の方向を学習している様子です。


記事にジャンプ

過去の目標

【5〜6月の目標】 学年全体で協力して、集団行動に時間をかけない様にしよう。