保護者メール『ミマモルメ』への登録をお願いします

1年生実験


 1年生は気体の実験を行っています。酸素を発生させて水槽の中で気体を集めていました。
気体を集める方法は3種類あります。今回は水上置換法という方法です。
集めた酸素の中に火のついた線香を入れ、酸素がどのような性質を持っているのか発見することができました。
 次回はアンモニアの噴水です。ご期待を!


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 1年生校外学習(冒険の森・能勢) 2年生校外学習(大阪市施設ポイントラリー)
10/18 3年生第3回実力テスト(全学年5限まで)
10/19 大阪市立中学校総合文化祭
10/20 大阪市立中学校総合文化祭(展示は27日まで)
10/21 実力テスト返却日 生徒議会(前期最後)
10/22 即位礼正殿の儀