これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

3年生授業風景(6月12日)

 短縮授業最後となった先週金曜日の3年生は、それぞれのクラスで活動を行いました。
 障がい者教育では、パラリンピックの競技であるボッチャに挑戦。
 進路学習では、進路指導主事の杉本先生から受験への心構えや高校の種類など教わりました。授業後はそれぞれが受験生としての顔つきになっており、今後の学校生活にも期待してます。
 今日から通常授業が始まりますが、しっかり頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/24 内科検診1年13時半(56限)
6/25 眼科検診(3年、1年3組56限)
6/26 6限 3年生健全育成教室
6/29 いじめについて考える日
6/30 眼科検診2年、1年1組2組 就学援助申請締め切り今年度最終