保護者メール『ミマモルメ』への登録をお願いします

全校集会(3月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学年が揃う最後の全校集会。月曜日は雨が降っていたので、火曜日に変更して行いました。
校長先生のお話の前に、「3年生を送る会」を行いました。今年の送る会は運動場で行い、1年生の男子学級委員長が在校生を代表して3年生の男子学級委員長に、卒業式当日に胸のポケットに差すリボン付きのボールペンを送りました。3年生からは感謝の言葉と、1,2年生に大池中学校を託す力強いメッセージが送られました。
校長先生からは、卒業式当日は生徒会執行部のみの参列になるが、家で卒業生の門出を祝ってほしいというお話がありました。また、卒業を迎える3年生に対しては、本当に最後の大事な行事です。立派な姿で厳粛な式にしてほしいと話されました。

そして、今週木曜日11日は、東日本大震災から10年の日になります。マグニチュード9.0の大地震は世界で4番目の規模でした。10年の月日が経ちますが、現在も余震や放射能汚染で不自由な生活を強いられ、約42000人の方々が避難しています。この震災を忘れることなく後世に伝えてほしいと思います。また、日頃から防災について考えてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 公立一般選抜合格発表
3/19 5限まで 給食なし(弁当必要)
3/20 春分の日
3/22 公立二次選抜出願・面接12時〆