これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

展示部門も!

体育館では、体育大会のために各クラスが作成した応援旗も展示しました。これについての投票結果は後日、発表されます。乞うご期待!



図書室やパソコン教室前では、文化部や特別支援教室、教科の生徒作品が展示されました。大変上手な作品でびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

接戦!

本日の合唱コンクールでは、どの学年・どのクラスも、これまでの練習の成果を発揮し、審査員の先生方も甲乙つけがたい接戦となりました。
皆が「うちのクラスこそ!」と願った審査の結果は、
1年2組・松村学級、2年1組・林学級、3年2組・西羅学級がそれぞれの学年で1位となりました。
まずは、1位になったクラスのみんな、おめでとう!
それから、結果は残念であったけれど、どのクラスも一生懸命にできたことがうれしいコンクールとなりました。
また、多くの保護者の皆さまにも足を運んでいただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日に備えて……

明日の合唱コンクールに備えて、バスケットボール部や先生方が会場の準備をしてくれました。ありがとう!
画像1 画像1

文化委員会

本日の生徒専門委員会で合唱コンクールの審査指導を受けました。
審査委員の厳正な審査をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期待できる?

本日3年生は、英語能力判定テストを受験しました。テスト終了後「どうやった?」の問いかけに、「まぁまあ出来た!」との答えが。こりゃ、結果が期待できるかも?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 19:00- 4校PTA人権講演会(中川小学校)
15:30-16:30 新入生制服採寸(御幸森小学校)
2/4 生徒議会
2/6 土曜塾