これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

1年生フィールドワーク

本日、1年生はコリアタウンのフィールドワークに行ってきました。子ども達は「お店の仕事をいろいろ聞けてよかった」と感想を書いていました。お忙しい中、ご協力いただいた商店街の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学年集会にて

昨日2年生の学年集会では、2学期が始まってからしばらくして、生活、服装、姿勢を見なおそうということでのお話がありました。それに関連して、辻井教諭からは、進路の話をからめ、アドミッション・ポリシー(進路先の「受け入れ方針」)について力強いお話がありました。
協調性、規律、礼儀、我慢強さ、優しさや好奇心など、求められる生徒像が、各学校の教育理念に基づき示されます。でも、よく考えてみてください。こういったことは、家庭や学校で教えられ、普段から求められていることなのです。
皆さんは、学校の規則、服装について、守れていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

特別支援学級職業訓練実習

本日、特別支援学級の生徒は、大阪市キャリア教育支援センターで行われる職業訓練実習に参加し、午前は印刷製本の実習、午後は紙器加工の実習を行い、生徒たちは一生懸命に取り組んでおりました。
ご家庭でも、今日の実習の様子を聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

知ってますか?

今年度から来られた世古口さん。校舎周りの雑草を処理したり、教室のエアコンの点検など、みなさんの知らない所で色んなお仕事をされている、管理作業員さんです。部活の応援に行ってくれたりもしてくれて、知っている人もいるかな?
いつもありがとうございます。
画像1 画像1

大阪880万人訓練

本日11時過ぎの合図で、「大阪880万人訓練」を実施しました。いざという時の為に、日頃から災害に対する意識を持っておかねばなりません。写真は、合図があった瞬間の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 13:00- 駅伝大会事前健診
私立入試
16:00-17:00 新入生制服採寸(大池中学校)
2/11 私立入試
2/15 公立特別入学者選抜出願