これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

1年生キャリア教育展示作品の表彰

「好きな作品」
Best Favorite 賞 (BF賞)
「科学者」

「良いと思った作品」
Best Design 賞 (BD賞)
「宇宙飛行士」

に決まりました。

2年生でも、素晴らしい作品楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中国語母語教室(3月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校日本語教室で、今年度5回目の中国語母語教室を行いました。
近隣の中学校に通う生徒も参加し、母語を大切にする取り組みを行っています。
老師が読む文章に真剣に耳を傾け、学習していました。

2年生百人一首大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちらし・源平合戦の2試合を行いました。
自分が覚えている一首が詠み始まると飛び込んで札を取る姿が見え、クラス優勝を狙ってみんな真剣そのものでした。

2年生百人一首大会1(3月22日)

2年生最後の学年の取り組みとして、コロナで延期になっていた百人一首大会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(3月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後の全校集会は体育館で行いました。
今年度もあと3日のみです。1年のふり返りをしましょう。まずは、良かったこと頑張ってことをふり返ってください。そして次に、良くなかったことできなかったことをふり返り改善策を考え、4月からに備えてください。
学校を取り囲んでいたブロック塀がなくなり、新たに572本の植樹を行いました。ステキな環境で学校生活を送ってほしいと思います。外から見てもステキな、中身もステキな大池中学校にしましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 大清掃  修了式  油引き  給食なし 公立二次合格発表
3/25 春季休業