これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

2年防災学習

>
> 防災学習の一環として、天王寺区にある阿倍野防災センターに行ってきました。南海トラフ地震の危険性が高まる中、防災意識を高めるために様々な学習を行いました。帰りは天王寺から帰宅困難者を想定して歩いての帰宅となりました。貴重な学びの機会となったと思います。ご家庭でも、防災についての備えをもう一度見直す機会にしてもらえたらありがたいです。
>
>
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫校大池学園 開校式

5月2日(月)の5時間目に大池小学校で、小中一貫校大池学園の開校式を行いました。

初めて小学生と中学生が一同に集まりました。

校長先生や生徒会・児童会の代表のあいさつの後、3グループに分かれて、王様じゅんけん、じゅんけん列車、8の字の大繩を行いました。笑顔あふれる行事となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31