保護者メール『ミマモルメ』への登録をお願いします

2年生 職場体験2日目その19

本校でも実習体験がありました。調理体験をしました。メニューを考え、買い物も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 職場体験2日目その18

こちらは生野郵便局です。絵はがきを作ったり、郵便局に置いてある模型の制作を行いました。郵便局の裏側をみることができ、こんなつくりになっているんだなと驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験2日目その17

こちらは旭進ガス器製作所です。こちらはベビーカステラやたこ焼き器の金属加工をされている歴史ある会社です。社長から生野区の歴史などのお話を教えていただきました。金属加工が危ないとのことなので、工場の清掃や整理整頓を任されています。
従業員の方にお話をお伺いすると、こちらの製作所は梅田の高架下にある、有名なたこ焼き屋さんの金属加工をずっと任されているとのことです。その他にも生野区の有名なお好み焼き屋さんにも携わっているとお聞きすることができました。
奥ではカステラの技法を伝授しておられるそうで、そのときにはカステラを食べることもできるそうですが今日はありませんでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験2日目その16

こちらは大池小学校です。管理作業員さんのお手伝いや、授業のサポートをしてくれています。面積の求め方や、タブレットを使った授業のサポートなど、さすがは中学生!お手のものです。お掃除のときは率先して、小学生の見本となりきちんとしてくれていました。小学校の先生も大絶賛!「すごく礼儀正しくなっていて驚きました」とお褒めの言葉をいただきました。とても頼もしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験2日目その15

こちらはニッコースポーツです。こちらの体験場所は学校から1番遠い体験場所になります。2日間とも頑張っていってくれました!
こちらのスポーツジムでは受付に立ちあわせていただき、カウンター業務やあいさつ、実際に行われているエクササイズに参加させていただいたり、プールの監視も行わせていただきました。雑草抜きなどの掃除もしっかり行ってくれました!ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 修了式
前期生徒会認証式
3/22 春季休業

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

チャレンジテスト

学校保健・学校給食

部活動