校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

表彰式と全校集会

大阪市中学校造形展に出品した1年生24点の作品の表彰状を、1年1組の代表者に手渡しました。これからも素晴らしい作品を制作してくださいね。
生徒指導主事の先生からは、集団のあり方についての話がありました。お互いが必要とし合う対等な関係を築いていくことが、良い集団につながります。
校長先生からは、食物アレルギーの学校での対応の仕方が令和6年度から変更になる話がありました。今までの大阪市の対応基準から全国対応基準に合致させていきますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
健康環境部の先生からは、集会時での「すのこ」の使用についてと、来週から使用可能になる予定の新トイレの学年使用箇所についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 3年/テスト反省
2/2 5時間授業 SC  国際クラブ
2/3 休業日
2/5 6限/水5 各種委員会
2/6 1年/読み聞かせ 議会
2/7 B 4時間授業  放課後2年設営  新入生保護者説明会・標準服、体操服採寸(14:45〜) 部活再登校15:45   放課後:体育館・格技室・技術室 使用不可