校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

全校集会『いじめ・いのちについて考える日』

すべての生徒が、楽しく元気に学校生活が送れるように「いじめ」についての話をしました。
「いじめ」は命をも脅かす行為であり、絶対許されない行為であることを生徒に伝えました。具体例を挙げて説明し、「いじめ」を未然に防ぐ人間関係の在り方や、万一「いじめ」に合った場合の対応の仕方を教え、考えさせました。
学校においては、引き続き「いじめ」は、重き事案として深く受け止め、厳正に対応してまいりますので、ご家庭におかれましても何か気にかかること等ございましたら、遠慮なく学校にご連絡ください。
来週は、「いのち」についての話をします。

大阪市いじめ対策基本方針(令和6年4月改正)
宮原中「いじめ」防止基本方針
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31