校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

第2回淀川区長杯英語スピーチコンテスト(2)

 「淀川区長杯英語スピーチコンテスト」ではコンテストのルールの説明も挨拶もすべて英語で行われます。ということで、榊区長、実行委員長の名田校長先生(東三国中)、副実行委員長の恩塚校長先生(宮原中)も英語でスピーチしました。榊区長のジョークが出場者の皆さんにも理解できたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/26 1・2年学年末テスト 3年進路懇談
2/29 保健指導 3年進路懇談
3/1 読書週間開始(18日まで)  3年進路懇談(15:00〜) 特別入学者選抜発表 1・2年:火2〜5・火1・6 3年:火2〜5・清掃
3/2 水2〜6・1 3年:6限(出願事前指導) S・C
3/3 1・2年読み聞かせ 3年:木1〜3・給食・一般入学者選抜出願 1年球技大会(5・6限) 民族学級修了式

各種案内

学校だより

進路情報

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

校長経営戦略予算