校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

台風7号接近に伴う警戒と備え

強い台風が、明日近畿地方に接近し上陸するおそれがあるという予報が出ています。
これから非常に激しい雨が降り、次第に暴風になるといわれていますので、厳重に警戒してください。
風で飛ばされそうな物は固定したり、家の中にしまって、備えをしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校閉庁日のお知らせ

暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続いています。いかがお過ごしでしょうか。
夏休みも残り2週間となりました。ご家庭におかれましては、お子様と過ごす時間が多くなり、様々な気づきがあることだと存じます。
さて、8月14日(月)から18日(金)まで、学校閉庁日とさせていただきます。
御用の方は、恐れ入りますが8月21日(月)以降にお願いいたします。

夏休み中の対応
画像1 画像1

校舎改修工事進行中

教室・部屋窓サッシ取替工事に伴って、東館に続き南館のエアコンもほとんどの部屋で停止しています。
現在、職員室は被服室へ、事務室は相談室に移動して、業務・執務を行っています。
腰板パネルと防火扉の取替、天井裏梁の貫通部閉鎖工事も入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉月がスタート!

8月が始まりました。
夏休みも11日間を終え、残り24日となりました。
暑い日が続きますが、熱中症には気をつけましょう!
【熱中症対策】
1.「こまめな水分補給」が特に重要。
2.「のどが渇く前に水分補給」「1日当たり1.2リットルの水分補給」がポイント。
3.運動時などで大量に汗をかいた時は、塩分濃度0.1〜0.2%程度の経口補水液やスポーツ飲料等の活用を含め、適切な水分と塩分の摂取が必要。

ご家庭におかれましては、お子様に対してバランスの良い食事、十分な睡眠をとらせ、体力の回復・保持に努めていただきますようご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 B 3年/6限 卒業式所作指導(体育館) 放課後体育館利用不可
3/7 3年/5・6限 卒業式練習 1・2年/6限 水6  放課後:体育館利用不可
3/8 3年/1〜3限(式練習)4限(学活)5限(大清掃) SC  国際クラブ  放課後:体育館利用不可
3/9 休業日 放課後体育館利用不可
3/10 放課後体育館利用不可
3/11 3年2時間授業  3年給食無 一般選抜学力検査  1・2年/6限 テスト反省・キャリアパスポート 生徒議会 放課後体育館利用不可
3/12 3年/4時間授業 式練習・予行・予行・特(参列者は2・3限:卒業式予行) 1・2年/4時間授業(1、23限学年内授業、4)放課後準備  放課後体育館利用不可