校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

吹奏楽部の練習

音楽室の机をすべて廊下に出し、全体練習を行いました。
来週の土曜日に、新体制での演奏をお披露目するため、2部制に分けてのファミリーコンサートを行います。それに向けての練習に熱が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部の練習

体育館では、バレーボール部がトスからスパイクへとつながる一連の動作練習を、何度も反復していました。先生のコーチングに耳を傾けながら一生懸命に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科検診

耳鼻科校医の江崎先生にお越しいただき、全校生徒の耳・鼻・のどを診ていただきました。
スピーディーにてきぱきと診察していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 3年/5時間授業 1年/学年末実力テスト(社・数・音) 2年/学年末実力テスト(社・数・英) 1・2年給食無 SC  国際クラブ
3/4 3年/2時間授業 一般選抜出願△(〜3/5) 3年給食無 1・2年/朝の読書週間(〜3/17) 各種委員会
3/5 B 6限/3年生を送る会 1年/読み聞かせ 2年/放課後式場仮設営 3年/PC・ルーター回収
3/6 B 3年/6限 卒業式所作指導(体育館) 放課後体育館利用不可
3/7 3年/5・6限 卒業式練習 1・2年/6限 水6  放課後:体育館利用不可