ようこそ、田中小学校のホームページへ   

12日の給食

12日の献立は
鶏ごぼうご飯
みそ汁
焼きれんこん
牛乳  でした。

ごぼうの話
ごぼうには、食物繊維が多く含まれています。
食物繊維は腸をそうじし、便通をよくする
働きがあります。また、ミネラル成分なども
多く含まれています。

ここでクイズです。
日本全域に分布し、とくに鳴門、三陸などで
とれる海藻は何でしょうか?
1.わかめ
2.ひじき
3.のり

月曜日の献立は
関東煮
あっさりきゅうり
茎わかめの佃煮
ごはん
牛乳  でした。

水曜日のクイズの正解です。
正解は、3.見つけると舞うほどおいしいので 
でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 おはなしの会
2/25 登校地区別会(新)
2/26 学習参観 学級懇談会 標準服交換会 PTA指名委員会
2/27 PTA親子のつどい