ようこそ、田中小学校のホームページへ   

16日の給食

  ○今日の給食

 鶏肉のみそマヨネーズ焼き、ウィンナーのスープ煮、デコポン、レーズンパン、牛乳

  ○八丁(はっちょう)みそ

 八丁(はっちょう)みそは、愛知県で作られる豆みそのなかまで、大豆と塩だけで作ります。
 
 おいしく味がなじむように、約2年の間、重石(おもし)をして保存します。そのため、色はこい茶色で、水分が少なくかたいです。

  ☆今日の給食の「鶏肉のみそマヨネーズ焼き」の味付けに八丁みそが使われています。ほんのりとみその香りがしますね。

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「八丁みそ」の八丁(はっちょう)という名前の由来はどれでしょうか。

      1.作られていた村の名前 
      2.作った人の名前
      3.保存した年数

  ○15日のこたえ

      1.けいにく でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 着任式
4/5 入学式準備
夜間巡視