ようこそ、田中小学校のホームページへ   

27日の給食

  〇今日の給食

 鶏肉のゆず塩焼き、みそ汁、こまつなの煮びたし、ごはん、牛乳

 〇なにわの伝統野菜(でんとうやさい)

 昔からその地域で栽培され、受け継がれてきた野菜のことを「伝統野菜(でんとうやさい)」と言います。

 ☆「大阪市なにわの伝統野菜」は、全部で9種類あります。

 ●天王寺かぶら   ●田辺だいこん   ●金時にんじん
 
 ●大阪しろな   ●難波ねぎ    ●毛馬きゅうり
 
 ●玉造黒門越瓜(たまつくりくろもんしろうり)    
 
 ●勝間なんきん(こつまなんきん)  ●源八もの(芽じそ)

  〇クイズ

 「ゆず」にはクエン酸がとても多く含まれています。「ゆず」のほかにクエン酸を多く含む果物は、次のうちどれでしょうか。

     1.レモン
     2.バナナ
     3.メロン

  〇26日のこたえ

     2.とがっている先のほう でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 代表委員会
3/7 C-NET
3/11 おはなしの会