ようこそ、田中小学校のホームページへ   

12日の給食

画像1 画像1
○今日の給食
 きびなごてんぷら、みそ汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳

○えんどう
 えんどうは、日本全国で栽培され、ハウス栽培などもあります。旬は、春から夏の初めにかけてです。給食室で、さやから豆をとりだして、えんどうの卵とじにしています。

○クイズ
 今日の給食に登場する「きびなご」の「きび」とはどんな意味でしょう。
1.糸  2.ひも  3.帯
昨日のクイズの答えは1の海です。

○15日の給食
 八宝菜、きゅうりの中華あえ、ミックスフルーツ(缶)、ごはん、牛乳

11日の給食

画像1 画像1
○今日の給食
 カレースパゲティ、キャベツのひじきドレッシング、かわちばんかん、黒糖クレセントパン、牛乳

○河内ばんかん
 河内ばんかんは、熊本市河内町で発見されたみかんのなかまです。おいしい季節は、春から夏にかけてです。見た目はグレープフルーツに似ていますが、グレープフルーツより苦みは少なく、さわやかな甘みがあります。

○クイズ
 今日の給食に使用されている「ひじき」はどこでとれるでしょう。
1.海  2.山  3.川
昨日のクイズの答えは2のとうがらしみそです。

○明日の給食
 きびなごてんぷら、みそ汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳

10日の給食

画像1 画像1
○今日の給食
 プルコギ、とうふのスープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳

○プルコギ
 プルコギは、韓国・朝鮮の料理です。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、合わせて「火で焼いた肉」という意味になります。日本の焼肉とはちがい、しょう油や砂糖、はちみつなどで甘い味付けをし、焼くというよりは専用の鍋で煮て作ります。

○クイズ
 今日のプルコギに使用されている「コチジャン」は、別名、何と呼ばれているでしょう。
1.ごまみそ  2.とうがらしみそ  3.まめみそ
昨日のクイズの答えは1のわかめです。

○明日の給食
 カレースパゲティ、キャベツのひじきドレッシング、かわちばんかん、黒糖クレセントパン、牛乳

9日の給食

○今日のメニュー
 赤魚のしょうゆだれかけ、みそ汁、わかたけ煮、ごはん、牛乳

○赤魚
 給食で赤魚と呼ばれているのは、「アラスカメヌケ」という魚です。北太平洋の寒くて深い海にすんでいます。体長は40〜50センチぐらいのものが多いです。

○クイズ
 今日の給食に登場する「わかたけ煮」の「わか」とは何のことでしょう。
1.わかめ  2.わかだいしょう  3.わかやまけん
昨日のクイズの答えは2の小麦粉でした。

○明日のメニュー
 プルコギ、とうふのスープ、チンゲンサイもやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳
画像1 画像1

8日の給食

画像1 画像1
○今日のメニュー
 豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、みかん(缶)、コッペパン、牛乳

○ピザ
 今から約5000年前、古代エジプト人が作った、平らな丸い形の石窯焼きパンがピザの原型と言われています。イタリアでピザの名前がつけられたのは400年ほど前、トマトとモッツァㇾラチーズが誕生したころとされ、その後アメリカに移住した人たちから世界中に広まり食べられるようになりました。
 今日の給食の変わりピザはギョーザの皮を台にしています。

○クイズ
 今日の変わりピザに使用されている餃子の皮は、何からつくられているでしょう。
1.米粉  2.小麦粉  3.かたくり粉
 2日の答えは2の3年でした

○明日の給食
 赤魚のしょうゆだれかけ、みそ汁、わかたけ煮、ごはん、牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 着任式