ようこそ、田中小学校のホームページへ   

9日の給食

  〇今日の給食

 夏野菜のカレーライス、キャベツのサラダ、みかん(缶)、牛乳

  〇なすの旬

 なすは日本全国の畑やハウスで栽培され、1年中食べることができます。

  なすの旬(たくさんとれて、おいしい時期)は、6月から10月です。

  〇クイズ

 なすは初めどこで作られてたでしょうか。

     1.中国
     2.インド
     3.日本

  〇8日のこたえ
     1.5種類 でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日の給食

  〇今日の給食

 チキンレバーカツ、ケチャップ煮、たことキャベツのソテー、コッペパン、いちごジャム、牛乳

  〇チキンレバーカツ

 チキンレバーカツには、にわとりのレバーが入っています。レバーには、貧血を予防する鉄や、皮ふや粘膜をじょうぶにするビタミンAがたくさん含まれています。

  ☆カレー味なので、レバーのくさみがなく食べやすいよ!

  〇クイズ

 体の中で鉄分が不足すると、どうなるでしょうか。

     1.頭がクラクラする

     2.歯が強くなる

     3.髪の毛が速くのびる

  〇5日のこたえ

     2.ほしがた でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日の給食

  〇今日の給食

 ピリ辛野菜いため、オクラとん汁、みかん(冷)、ごはん、牛乳

  学校給食献立コンクール優秀作品

 夏バテをふきとばす野菜たっぷりで、さっぱりとしたメニューを考えました

 暑さに負けない健康な体を作りましょう。

  ●ピリ辛野菜炒め
  ●オクラとんじる
  ●冷みかん(冷) 

 今日の給食に登場した「オクラ」断面はどのようなかたちをしているのでしょうか。

     1.ハートかた
     2.星形
     3.人型

  〇3日のこたえ

     1.おきなわけん でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日の給食・3

  ポークトマトスパゲッティです。みなさんも作ってみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日の給食・2

 
 味付けをしてから、スパゲッティをゆでて、あわせていためます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任式
4/6 入学式準備