ようこそ、田中小学校のホームページへ   

3日の給食

  〇今日の給食

 豚ひき肉とにらのそぼろ丼、みそ汁、キャベツの赤じそあえ、牛乳

  〇にら

 にらは、体の調子を整える「緑のグループ」の食べ物です。

 カロテンを多く含む、色のこい野菜です。

 ★緑色の「葉にら」のほかに、光をあてずに育てる「黄にら」、花のつぼみを食べる「花にら」があります。

  〇クイズ

 今日の給食に登場する「にら」の種類は誰でしょうか。

     1.葉にら
     2.黄にら
     3.花にら
正解は・・・

2日の給食

  〇今日の給食

 かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうのサラダ、クインシーメロン、おさつパン、牛乳

  〇給食に登場する海そう

 海に囲まれている日本では、昔から海そうが食べられていました。給食にもいろいろな海そう登場します。

  ・もずく  ・青のり  ・のり  ・ひじき  ・こんぶ  ・わかめ

 ★ミックス海そう・・・(わかめ・こんぶ・赤とさかのり)
 
  今日はミックス海そうを使ったサラダです。

  〇クイズ

 給食に登場する海そうは何種類あるでしょうか。

     1.6種類 
     2.7種類
     3.8種類
正解は・・・

1日の給食

  〇今日の給食

 いわしてんぷら、五目汁、豚肉とさんどまめのいためもの、ごはん、牛乳

  〇歯を強くする食べ物

 歯を強くするには、特にカルシウムと、たんぱく質を含む食べ物を食べることが大切です。

  ★かみごたえのある食べ物は、歯ぐきやあごをじょうぶにします。

  〇クイズ

 今日の給食で、たんぱく質を多く含む食品はどれでしょうか。

     1.キャベツ
     2.だしこんぶ
     3.とうふ
正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/5 全校遠足(予備日10/19)
11/9 C-NET
委員会活動
放課後自主学習タイムはありません
出前授業3年(3,4限体育館)
11/10 放課後プログラミング教室3/5 (15:00-16:30)
代表委員会
11/11 2年秋みつけ
地域
11/5 夜間巡視

学校評価

全国学力学習状況調査

学校協議会

配布文書

校長経営戦略予算

PTA学級委員会

PTA体育委員会

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール

双方向通信の活用(マニュアル等)