大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

4月15日(金)の給食

今日の給食には、デコポンがついていました。

とても甘くておいしかったです。

清美オレンジにポンカンを交配したものとは知りませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)の給食

今日の給食には、「若竹煮」が入っていました。

「春」を感じることのできる季節の一品です。

1階の配膳室が混雑するので、1年生は、4時限目終了までに職員が3階の廊下まで、ご覧のような配膳コンテナを運んで、配膳しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)の給食

平成28年度、最初の給食は「カツカレー」です。

みかんとパイナップルの缶詰も、とても美味しかったです。

1年生には、中学校で初めての給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校給食試食会

西中学校では、2学期から、親子方式の給食が始まります。

親校の九条北小学校から、食缶に入れてトラックで運ばれてくるということです。

それに伴い、九条北小学校の給食調理が、今年度から民間委託されることになりました。

本日は、九条北小学校で、民間委託された給食の試食会が行われるということで、一緒に参加させていただきました。

あったかくて、とても美味しい給食でした。

2学期からが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 認証式・生徒専門委員会
4/19 創立記念日
4/20 家庭訪問 27日まで
時間割変更など
4/20 45分×4限(27日まで)
進路関係
4/19 全国学力・学習状況調査
部活動予定
4/19 部活動総会
保健・健康教育関係
4/15 3年 内科検診