大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

1月17日(木)の給食

本日の献立は、筑前煮、ひじき豆、大根のゆず風味、ごはん、牛乳です。

本日は和食メニューです。

ご覧のように筑前煮は根菜類がたっぷり入っています。

ひじき豆と大根のゆず風味とで、風邪のはやる季節にピッタリです。

実習に来られている方々も、各教室に分かれて一緒に食べてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(水)の給食

本日の献立は、豚肉と野菜のケチャップ煮、きゅうりとコーンのサラダ、桃のクラフティ、黒糖パン、牛乳です。

本日は洋食メニューです。

寒い日に、温かいケチャップ煮がありがたいです。

デザートに、桃のクラフティが甘くてとても美味しいです。

1年1組の連続完食記録は、135連チャンと続いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(火)の給食

本日の献立は、鶏肉の甘辛焼き、かす汁、栗きんとん、ごはん、牛乳、アーモンドフィッシュです。

本日は豪華メニューです。

鶏肉の甘辛焼きがとても美味しく、かす汁は具だくさんで今日のような寒い日にありがたいです。

そしてなにより、ご覧のように栗きんとんの栗の多さにびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(金)の給食

本日の献立は、ビーフシチュー、カリフラワーのピクルス、和梨(缶)、食パン、マーマレード、牛乳です。

本日は洋食メニューです。

寒い日に温かいビーフシチューがとても美味しいです。

口直しにカリフラワーのピクルス、そして和梨の缶詰と、とても満足度の高いメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「食育つうしん」1月号を配付しています。

「食育つうしん」1月号を配付しています。

今月号は、「食事でできる風邪の予防」についてです。

お子さんと一緒に、ぜひご一読ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備13:30〜
4/3 入学式
1年 学級写真