大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

7月19日(木)の給食

1学期最後の給食となりました。

本日の献立は、豚肉とじゃがいもの煮物、オクラの梅風味、ツナっ葉いため、ソフト黒豆、ごはん、牛乳です。

本日は和食メニューです。

本日の献立にも登場した「こんにゃく」は、サトイモ科の「こんにゃく芋」の球茎(きゅうけい)からつくられる加工食品です。

学校では、四角いこんにゃく以外にも「つきこんにゃく」「糸こんにゃく」「つなこんにゃく」などが登場します。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(水)の給食

本日の献立は、鮭のつけ焼き、冬瓜の煮物、みそ汁、焼きのり、ごはん、牛乳です。

本日は和食メニューです。

冬瓜は、「冬の瓜」と書きますが、夏が旬の野菜です。

1年1組は、1学期給食初日から完食を続け、ついに「完食61連チャン」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(火)の給食

本日の献立は、豚肉と野菜の煮物、チヂミ、もやしの甘酢あえ、食パン、牛乳です。

今日のメニューは、和洋韓折衷?です。

どれも食べごたえがあります!

酷暑が続きますが、しっかり食べて健康的な毎日を過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(金)の給食

本日の献立は、夏野菜のカレーライス、焼きハンバーグ、きゅうりとコーンのサラダ、冷凍みかん、牛乳です。

夏の暑い日にピッタリのメニューです。

今日のような、うだるような暑い日には、夏野菜のハンバーグカレーが最高に食べやすいです。

そのあとの、デザートの冷凍みかんが冷たくて美味しいです。

しっかり食べて、午後からの部活動等にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(木)の給食

本日の献立は、鶏肉の醤油マヨネーズ焼き、切り干し大根のゆずの香あえ、五目汁、ごはん、牛乳です。

本日は和食メニューです。

しっかりと食べごたえがあります。暑さに負けず、午後からの部活動等にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備13:30〜
4/3 入学式
1年 学級写真