大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

2月28日(木)の給食

本日の献立は、豚肉と白菜のうま煮、厚揚げのピリ辛醤油かけ、いちご、おさつパン、牛乳です。

今日は、和洋折衷メニューです。

おさつパンは、黒糖パンとともに子どもたちに人気のパンです。

いちごがとても甘く、春が待ち遠しいです。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(水)の給食

本日の献立は、ポークカレーライス、一口トンカツ、グリーンサラダ、洋なし(缶)、牛乳です。

3年生が、給食をいただくのも、あとわずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火)の給食

本日の献立は、わかさぎのフライ、三度豆とコーンの甘酢あえ、スープ煮、黒糖パン、ヨーグルト、牛乳です。

今日は、和洋折衷メニューです。

わかさぎのフライがカリカリで美味しいです。

スープ煮は、とても具だくさんで美味しいです。

子どもたちに人気の黒糖パンに、ヨーグルトが付きます。

3年3組は、そのうえ調理実習で作った「チョコブラウニー」付きです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(月)の給食

本日の献立は、鶏肉のゆず塩焼き、小松菜の煮びたし、味噌汁、ごはん、牛乳です。

今日は和食メニューです。

鶏肉のゆず塩焼き、小松菜の煮びたしとも、とても味付けが良く美味しいです。

味噌汁は、ご覧のように、さつまいもを始め、本当に具だくさんで満足度が高いです。

1年生廊下は、今日も合唱コンクールの曲を口ずさみながらの配膳です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(金)の給食

本日の献立は、ハヤシライス、カリフラワーとコーンのサラダ、みかん、ミニフィッシュ、牛乳です。

子どもたちも大喜びの洋食メニューです。

ハヤシライスには名称にいくつかの由来があるようですが、デミグラスソースに野菜や牛肉を長時間かけて煮込んで、とても美味しい「ハヤシライス」の出来上がりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備13:30〜
4/3 入学式
1年 学級写真