大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

1月28日(火)の給食

本日の献立は、鶏肉のオイスターソース焼き、チンゲン菜のピリ辛和え、海老と豆腐のスープ、黒糖パン、ヨーグルト、牛乳です。

鶏肉のオイスターソース焼きは食べ応えがあって、黒糖パンとでおなかがいっぱいになります。

デザートのヨーグルトが冷たくて美味しいです。

今日も元気に「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月)の給食

本日の献立は、粕汁、ブロッコリーの生姜漬け、栗きんとん、豆昆布、ごはん、牛乳です。

ご覧のように、粕汁は具沢山で温かくてとても美味しいです。

栗きんとんも甘くてとても美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(金)の給食

本日の献立は、あじのレモンマリネ、てぼ豆のスープ煮、食パン、マーマレード、固形チーズ、牛乳です。

3年生の私立高校出願者は3時限目後に昼食のためお弁当でしたので、今日の給食は1,2年生のみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(木)の給食

本日の献立は、豚肉の胡麻だれ焼き、菊菜と白菜のおひたし、味噌汁、ごはん、牛乳です。

今日は和食メニューです。

豚肉の胡麻だれ焼きは、しっかりと食べごたえがあります。

菊菜と白菜のおひたしが、お口直しにぴったりです。

温かい味噌汁とで、最高の和食メニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(水)の給食

本日の献立は、さばの味噌煮、すまし汁、もやしのゆずの香あえ、焼きのり、ごはん、牛乳です。

本日のメニューのさばの味噌煮の「さば」には、タンパク質やビタミンB1、B2といった栄養素がたくさん含まれており、脳の働きを助ける成分や血管の病気を予防する成分である脂質も多く含まれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
進路関係
3/4 公立一般入学者選抜出願
3/10 公立一般入学者選抜 事前指導(中止)
小中連携
3/7 新1年生体操服受け渡し(延期)
職員会議・研修会など
3/5 職員会議

月中行事予定表

中学校給食・食育つうしん

進路だより

元気アップだより

各種ご案内