今年度最後の学習参観・懇談会が行われました(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(水)の5時間目に今年度最後の学習参観・懇談会が行われました。
今年度最後の学習参観であり、子どもたちは一年間がんばってきた成果を一生懸命に発表していました。子どもたち一人一人が全力で学習に取り組んでおり、今年度の最後を飾る素晴らしい学習参観となりました。
また、放課後には懇談会も実施され、学級担任より次年度の新学年に向けての説明がありました。
写真は上から、6年生国語科「出会いにありがとう」・なかよし学級「1年間がんばったこと・楽しかったこと・来年がんばりたいこと」・2年「ありがとう発表会」の様子です。
※1年全学級と2年5組は、2月27日(木)5・6時間目に学習参観・懇談会を行います。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/1 臨時休業 ×
3/2 臨時休業 ×
3/3 臨時休業 ×
3/4 臨時休業   ×
3/5 臨時休業 ×
3/6 臨時休業  第3回学校協議会 ×
3/7 臨時休業 ×

お知らせ

学校だより「たかくら」

学校評価

通学路交通安全マップ

旗振り強化週間のお知らせ

学校園における働き方改革

校長室だより「たかしょう」

「校長経営戦略支援予算」加算配布決定に伴う実施計画