2月の生活目標について

画像1 画像1
 本日から2月がスタートしました。2月の生活目標について各学級で担任から子どもたちへ指導が行われました。
 2月の生活目標は、「寒さに負けずにすごそう」です。
 ○元気よく外であそぼう
 ○ポケットに手を入れずにすごそう
 ○手あらい、うがいをしよう
 の3点を重点的に指導していきます。
 2月は、先月から実施のジョギング週間、手あらい・うがい週間、大なわ大会と体の健康面を鍛える行事が予定されています。
 お子様が健康に生活できますよう、ご家庭におかれましても体調管理をどうかよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 4年フッ化物塗布(2・3時間目) みんぱっく展示鑑賞(5年)
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 6年行政相談の授業(5時間目)代表委員会 みんぱっく展示鑑賞(4年) 給食費振替日
2/14 オレンジ隊お礼の会
2/15 みんぱっく展示鑑賞(6年)大なわ大会(〜20日)3年七輪体験予備日