靴箱の移動が完了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日(火)の放課後、職員総出で校舎内の靴箱を1階廊下に降ろす作業を実施して靴箱の移動を行いました。
 明日の朝より、子どもたちは新たに設置された靴箱の前で上靴に履き替えて階段を上がり、そのまま教室に入ることになりました。
そうすることにより、校舎内に土の侵入や汚れを防止でき、児童の教育環境を美しく保ち、学習に専念できるようにするのがねらいです。
 保護者の皆様におかれましても、学習参観などで学校にお越しの際は、必ず上履きをご持参いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
 なお、靴箱が設置された場所は、1年(多目的室〜会議室〜いきいき教室のエリア)、2年(給食室横のエリア、ただし2−1はなかよし2のエリア)、3年(家庭科準備室〜習熟度別教室1のエリア)、4年(理科室〜多目的室のエリア)、5年(給食室横のエリア)、6年(なかよし1〜プレイルームのエリア)となっています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 5年卒業式準備(5・6時間目) 給食終了 ×
3/20 第82回卒業式  ×
3/21 春分の日 ×
3/22 修了式 ×
3/23 ×
3/24 ×
3/25 春季休業(〜4月7日) ×