6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

本年度のアクセス数が1万を突破しました!

 高倉小学校ホームページへの本年度のアクセス数が、本日、1万を突破しました。

 ご覧いただいている皆様に心よりお礼申しあげます。
 これからも、学校の取り組み、子どもたちの活躍の様子を一人でも多くの方にお知らせしてまいりたいと考えています。どうぞ、よろしくお願いします。
画像1 画像1

作品展 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、作品展の様子を学年ごとにお知らせします。
 作品は各人、平面作品1点、立体作品1点ですが、中には共同作品もあります。
 この画面では、作品の一部分しか紹介できません。是非ご来校いただき、子どもたちの力作をご覧いただけたら幸いに存じます。
 
 本日の公開は以下の通りです。

11月17日(月)作品展公開時間
   15時30分より18時30分(入場は18時15分まで)
        
        入場は南門のみ(上履きをご持参ください)


作品展始まる

 作品展が、いよいよ始まりました。1時間目より児童が学年ごとに鑑賞しています。
 作品展の様子は17日(月)にこのホームページでもお知らせしますが、下記の時間帯に公開しておりますので、是非ご来校ください。

 本日15日(土)と17日(月)に作品展を公開しています。
        15日10時15分より13時(入場は12時45分まで)
        17日15時30分より18時30分(入場は18時15分まで)
        両日とも入場は南門のみ(上履きをご持参ください)
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日は創立記念日です

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月15日(土)は高倉小学校の78回目の創立記念日です。
 沿革など詳細はこのホームページの「学校概要」の中の「沿革」に掲載しましたので、是非ご覧ください。
 今後も、保護者の皆様、地域の皆様と連携し、子どもたちの教育の充実に一層努めてまいります。
 
 15日(土)と17日(月)に作品展を公開しています。どうぞご来校ください。
        15日10時15分より13時(入場は12時45分まで)
        17日15時30分より18時30分(入場は18時15分まで)
        両日とも入場は南門のみ(上履きをご持参ください)

火災に備え避難訓練を実施しました

 11月13日(木)年間計画に従い、火災を想定した避難訓練を全校で実施しました。
 今回は、理科室から出火という設定です。はじめに各学級で指導し、10時に非常ベルを鳴らし緊急放送で避難を開始しました。全校児童がハンカチを口に当てて運動場に避難し、出席児童823名の人数確認完了まで4分25秒という結果でした。
 本日の訓練の結果を基に災害時の備えを今後も工夫していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 春期休業開始 (4月7日まで)