フレーフレー応援団!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援団児童が、運動場で、一生懸命練習していました。
 赤組も白組も、団長を中心に振付を工夫し、太鼓に合わせて心を一つにがんばっています!

全体練習1をしました

 30日1時間目に全体練習をしました。入場や開会式、校歌斉唱の練習です。終了後、全学年で小石拾いをしました。昨日1,2年児童席のテントも設置され、運動会会場準備も着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA花壇が復活しました!

 7月のエアコン工事に伴い、プランターに一時引っ越していたPTA花壇が元の場所にもどりました。26日午前、PTA緑化委員会の皆さんが丁寧に移植してくださいました。引越し中も、やさしくお世話いただいていたので、どの花も元気で美しく咲いています。学校にお越しの際は、是非ご覧ください。校長室の運動場側校舎沿いにあります!
画像1 画像1
画像2 画像2

ラジオ体操集会

画像1 画像1
 26日の集会は運動会に向けた「ラジオ体操集会」です。まず、ラジオ体操ができるように、左右に広がります。次に、前に並んだ運動委員会の人をお手本に、音楽に合わせてラジオ体操を練習しました。「音をたてずに手をおろす」など指導に従って、どの子も真剣に取り組んでいました。

オレンジ隊の皆様ありがとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高倉地域では、高倉小学校の児童の登下校の安全見守りに多くの地域の皆様がご尽力くださっています。「高倉安全パトロール」(オレンジ隊)です。オレンジの色の目印を着用し、朝と夕方の登下校時刻に合わせて、それぞれの地区に立って子どもたちの安全を見守ってくださっています。オレンジ隊の皆様のご尽力に心から感謝申しあげます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 春期休業開始 (4月7日まで)