6月20日に土曜授業を実施しました

 6月20日(土)の土曜授業では、1時間め、特別支援学級の学習参観、2時間め全学年の学習参観を行い、約680人の保護者の皆様にご来校いただきました。また、同日行った、学校の取り組み説明会には、約70名の方が、5年生の林間保護者説明会には100名を超える方が参加してくださいました。そして、今回も、PTA学年委員の皆様に受付のご協力をいただきました。ご参加くださった皆様、お手伝いくださった皆様に心よりお礼申しあげます。ありがとうございました。
画像1 画像1

「ベルちゃんだより」をご存知ですか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 高倉小学校PTAでは、永年、ベルマークを集め、子どもたちの教育環境充実に取り組んでいます。本年度も、「べるちゃんだより」をPTA会員の皆さまに配り、集め方をお知らせしてベルマーク運動を開始しました。
 本日は、各学級に届けていただいたベルマークをPTA学年委員会で整理する日です。とても細かい、根気のいる作業ですが、子どもたちの教育環境充実の為一生懸命とりくんでいただきました。本当にありがとうございます。
 これからも、ベルマーク収集にご協力よろしくお願いします!

本年度アクセス数が5000を突破しました!

画像1 画像1
 6月8日に本ホームページへの本年度アクセス数が5000を突破しました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
 これからも、本ホームページでは、高倉小学校の取り組みや、本校児童の学校生活、地域との連携の様子について、発信してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
 尚、今週、木曜金曜には、修学旅行の様子を発信しますのでお楽しみに!

梅雨に入りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月の玄関掲示です。梅雨に入りました。今日の昼から梅雨らしい雨が降っています。
中庭のアジサイにも、十字池のスイレンにも、植わったばかりの稲の苗も雨に濡れています。子どもたちにとっては、晴れ空が待ち遠しく感じる季節ですが、雨の日でも教室内で安全に楽しく休み時間を過ごせるよう、工夫していきたいと思います。読書週間は今日で終わりますが、読書にぴったりの季節だとも言えますね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/17 第79回卒業証書授与式