緊急 待機していた児童が今から下校します

 雷雨が収まったので、4年生プール開放の後、学校で待機していた児童は今から下校します。

緊急 雷雨んのため学校で待機している4年生がいます

 学校(なかよし2の教室)で、雷雨がおさまるのを待っている4年生が、45人います。雷雨がおさまるまで待機させています。

緊急 雷のため5年生のプール開放は中止します

7月30日のプール開放(5年)は雷の為中止します。
4年生も途中で中止しました。、早めに下校します。

3階6年生前廊下を美しく!(管理作業員による合同作業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月29日より31日の3日間の予定で、3階6年生教室前廊下を中心に壁面塗装作業を行っています。これは、管理作業員の合同作業として実施しているもので、本校だけではなく近隣の学校の管理作業員も参加して合同で作業を進めています。
 まだ、作業の途中ですが、廊下の壁が見違えるように美しくなっているのがわかります。2学期には子どもたちが今まで以上に快適に過ごせるでしょう!
 この作業の他にも、壁面塗装や給食室の設備補修など、学期中にはできない作業を夏季休業中に計画しています。これからも、学校環境の整備充実に向け取り組んでいきたいと考えています。

学習園のトウモロコシが実りました

画像1 画像1 画像2 画像2
 プール横の学習園では、トウモロコシが立派な実をつけました。アフリカンマリーゴールドもたくさん花を咲かせています。ひょうたんもかわいい実をつけていますよ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/17 第79回卒業証書授与式