学習参観・懇談会にお越しいただきありがとうございました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月23日(木)の最後の学習参観の様子です。
 上から、4年「2分の1成人式」
     5年「百人一首」
     6年「6年間の思い出」 です。
 子どもたちの活躍が素晴らしかったです。
 

学習参観・懇談会にお越しいただきありがとうございました(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月23日(木)の5時間目に本年度最後の学習参観、6時間目に懇談会が行われました。661名の保護者の方にお越しいただき、子どもたちも張り切って学習に取り組んでいました。
 写真は上から、1年「学習発表会」(1年生を迎えることばと合奏)
        2年「思い出ブック」
        3年「調べて発表しよう」
 の学習の様子です。
 子どもたちの活躍の様子をご覧いただき、ありがとうございました。

なかよし遠足に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月20日(金)になかよし学級の子どもたちが、なかよし遠足に行きました。場所は大阪市長居障がい者スポーツセンターでした。なかよし学級の子どもたちが参加し、たくさんの保護者の方々に付き添っていただきました。
 今回の遠足の目的は、大阪市長居障がい者スポーツセンターで第36回「障がいのある子どもに学ぶ」図工展が行われており、なかよし学級の子どもたちの図画作品が展示されているので、保護者の方といっしょに作品鑑賞をするためでした。
 子どもたちは自分の作品が展示されていて大変うれしそうでした。作品といっしょに記念撮影もしました。また、他校の子どもたちの作品も鑑賞することができ、大きな刺激となった子もいました。
 会場では図工展の他に「遊びの広場」も併設されていて、子どもたちは親子で遊びのコーナーをまわり、様々な遊びにチャレンジしました。
 どの子の表情も充足感に満たされ、笑顔いっぱいの遠足でした。

地震・津波避難訓練を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月19日(木)2時間目に全校で地震・津波避難訓練を行いました。
 地震の避難訓練では、各教室で頭を守るために机の下に隠れて揺れがおさまるまで静かに待つ訓練を行いました。その後、運動場に避難して点呼を行い、子どもたちの安全を確認しました。
 津波の訓練では分団に集合しなおし、運動場から校舎3階の教室に避難しました。
 どの子も先生の話をよく聞き、しゃべったりふざけたりすることなく安全に避難することができました。大変立派な態度で訓練に臨んでいました。
 

全校朝会での呼びかけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月16日(月)の全校朝会で、健康委員会の子どもたちから「手あらい・うがい週間」の呼びかけと、6年生の子どもたちからは「千羽鶴を折る」お願いが全校の子どもたちに伝えられました。
 風邪様疾患やインフルエンザの流行を防止するために、正しい手あらいやうがいの方法が知らされたり、6年生が取り組んでいる平和学習の一つとして、平和を願いながら全校一斉に千羽鶴を折る活動依頼がなされたりしました。
 子どもたちから子どもたちへと呼びかける活動は、発表する側も聞く側も真面目に真剣に取り組んでおり、子どもたちの力が中心となって学校が動いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31