6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

1学期終業式が行われました

画像1 画像1
 7月20日(木)に1学期終業式を行いました。
 学校長の講話をはじめ、生活指導、健康教育、体育担当の教員からの連絡や諸注意について子どもたちに話がありました。子どもたちは最後まで話を聞いていました。そして最後には元気よく校歌を歌い、子どもたち一人一人が1学期を振り返りました。
下校時の子どもたちの表情からは、明日からの夏休みを楽しみにしている様子が見てとれました。
 保護者・地域の皆様方におかれましては、1学期間の本校教育へのご支援とご協力ありがとうございました。
 夏季休業中ならびに2学期からも、ご支援とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。

土曜授業(7月15日)で「ふれあい清掃」を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日の土曜授業で、「ふれあい清掃」を実施しました。
 たくさんの保護者の方々にご来校いただき、子どもたちといっしょに学校中の場所をくまなく丁寧に清掃してくださいました。子どもたちにとっては、いつも掃除をしている場所でしたが、保護者の方々に教えていただいたので、いつも以上に美しくなりました。
 おかげさまで子どもたちの清掃の仕方が上達し、学校中が美しくなりました。
 保護者の皆様方、ご参加いただきありがとうございました。

PTAの皆様方から「浮島」をいただきました

画像1 画像1
高倉小学校PTAの皆様方から、子どもたちにプールで使う「浮島」がプレゼントされました。サイズは1m四方の大きさで、色は赤・青・黄・緑で4ついただきました。
 プールの学習やPTA親子プールなどの行事で活用が予定されています。
 子どもたちがとても喜ぶ姿を見るのが楽しみですね!
PTAの皆様方、本当にありがとうございました。

7月の生活目標

画像1 画像1
 7月の生活目標は、「物を大切にしよう」です。
 ・みんなで使う物を大切にしよう。
 ・自分の持ち物には名前をかこう
 今朝の全校朝会で、子どもたちに向けて看護当番の教員から話がありました。
 この2点を重点的に指導していきます。 
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 3年そろばん教室
3/7 3年そろばん教室