タイムカプセルが無事開封されました

画像1 画像1
 平成20年度卒業生の6年4組のタイムカプセルがPTA図書室の倉庫から見つかりました。3月14日(水)にタイムカプセルを開けるために、元6年4組の卒業生の方々が集まり、担任だった先生と共に同窓会が行われました。タイムカプセルを開きながら、当時の思い出をみんなで語らい合いました。
 卒業生の方からは、『成人式の年に開けようと言っていましたが、結局 このタイミングで会えたので、お勤めしてる人もママになった人も内定してる人も大勢集まれて今年でよかったです!タイムカプセル見つけてくださった皆様に感謝してます。』とご連絡いただきました。本当によかったですね!
 

講堂舞台上が美しくなりました

画像1 画像1
 3月9日(金)に管理作業員が講堂舞台上をワックスがけしました。
 6年生の子どもたちが卒業証書を授与される舞台上がピカピカに輝き、子どもたちの晴れ舞台が整備されました。
 卒業まで今日を入れて、あと7日登校するのみとなりました。卒業式の練習も熱が入ってきました。
 がんばれ6年生!

3月の生活目標

画像1 画像1
 3月の生活目標は、「身のまわりのせいとんをしよう」です。
 重点目標は、
 ・使った物は正しい場所にかたづけよう。
 ・ロッカーやつくえの中をせいとんしよう。
 です。
 いよいよ今年度最後の月となりました。新年度からスムーズにスタートがきれるように、整理整頓を指導していきます。
 ご家庭におかれましても、お子様に学用品等の整理整頓や準備等の声かけをどうかよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式前日準備 5年生15:30頃下校 5年生以外13:30頃下校
3/19 第81回卒業式(6年生登校8:40分、5年生登校8:20分、1〜4年生 休み)
3/20 なかよし集会・なかよし学級懇談会(5・6時間目)
3/21 春分の日
3/22 給食終了 大掃除