入学をお祝いする会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月25日(水)の2時間目に、入学をお祝いする会を行いました。
 全校児童による合唱のあと集会委員会の子どもたちが中心となって、毎年恒例の「ピヨピヨちゃんゲーム」をしました。今年も大いに盛り上がりました。
 最後は6年生から1年生に、記念メダルのプレゼントがありました。1年生一人一人が記念メダルを首にかけてもらい、とってもうれしそうでした。
 

高倉地域球技大会の表彰式を行いました

画像1 画像1
 4月23日(月)の児童朝会で、昨日実施された高倉地域球技大会の表彰式が行われました。
 キックベースボールの優勝は、1・2・5町会チームでした。準優勝は、3・7・8・16・17町会チーム、3位は6町会、敢闘賞は、4・9・10・11・12・13・14・15町会でした。
 ソフトボールの優勝は、1・2・3・5・7・8・16・17町会チームでした。準優勝は6町会、3位は、4・9・10・11・12・13・14・15町会でした。
 なお、ドッジボールは大勢の子どもたちが参加し、一人一人の子どもたちががんばっていました。
 表彰式では代表の児童が学校長から表彰状を授与されました。そして、全校児童から大きな拍手を送られ、その栄誉が称えられました。

学習参観・懇談会、修学旅行説明会、PTA決算総会が行われました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は上から、5年 道徳「〜トマトとメロン〜」、6年 算数「点対称」の学習のようす。そして、PTA決算総会のようすです。

学習参観・懇談会、修学旅行説明会、PTA決算総会が行われました(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(金)に、2年生から6年生の学習参観・懇談会、6年生の修学旅行説明会、そして、最後にPTA決算総会が行われました。
 多くの保護者の方々にお越しいただき、子どもたちのがんばっている姿を参観していただきました。子どもたちは新しい学年と学級で、はりきって学習に取り組んでいました。
 また、PTA決算総会では新しいPTA役員が選出され、PTAも動き出しました。
 今年度も子どもたちの指導や支援に教職員一同全力で取り組んでまいります。
高倉小学校の教育活動へのご支援とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。
 写真は上から、2年「えのぐのつかいかた」、3年 音読発表会「すいせんのラッパ」、4年 絵の具をつかった作品づくりの学習のようすです。

植栽剪定が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月11日(水)から園芸事務所の方々にお越しいただき、校内の樹木の剪定をしていただきました。伸びた枝を落としていただき、すっきりしました。
 鮮やかなみどりの葉があらわれ、もう少しで学校中が新緑に包まれることでしょう。
 さわやかな季節のなかで、子どもたちが学習や運動にしっかりと取り組むことができるように校内の環境整備を計画的に進めていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 ×
3/30 ×
3/31 ×
4/1 着任式 ×
4/2 ×
4/3 高倉中入学式  ×
4/4 入学式準備 ×

お知らせ

学校だより「たかくら」

学校評価

通学路交通安全マップ

ほけんだより【保存版】