今年もまことにありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から1月4日まで、高倉小学校におきましては学校閉庁日となります。今年は思いもよらない年になりました。その中で子どもたちはそれぞれに自分たちが出来ることを考え、がんばってくれました。地域、保護者の皆様方におかれましても学校教育推進にご理解、ご協力いただき本当にありがとうございました。
 ご覧の写真は今日の学校の様子です。補習を行っているクラスもありますが、中には自分から先生に補習をしてほしいと申し出た子もいるようで素晴らしいなと思います。
 大阪におきましては、いまだレッドステージが継続しておりますが、皆様方におかれましてはお健やかによいお年をお迎えいただきますようお祈りしております。来年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

令和2年度2学期終業式

画像1 画像1
 令和2年度2学期の終業式を無事に終えることができました。
子ども達は、校長先生から「どんな小さなことでもいいので目標をもちましょう。」とお話がありました。また、ほかの先生からは「規則正しい生活を送りましょう。」、「手洗い・うがい・早寝早起き・朝ご飯を食べましょう。」とお話がありました。
 2学期には学校休業することなく無事に終えることができましたのも、保護者や地域の方々のおかげです。本当にありがとうございました。新年あけまして、また元気な子ども達に会えるのを職員は楽しみにしています。

2学期終業日の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色々ありましたが、まずは2学期終業日を無事に迎えることができて何よりです。
 ところで一番下の写真は、3年生がお楽しみ会のゲームの賞品として作ったものです。あまりにも可愛らしく、上手だったので皆さんにも見ていただきたいと思い、ホームページに掲載させてもらいました。

2学期終業日の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1学期の終業日でした。今年は授業時数確保のため、4時間目まで授業。その後給食を食べてから終業式を行います。
 ご覧いただいているのは午前中の様子です。学年やクラスのよってお楽しみ会をしたり、授業を行ったりしています。

クラブ活動(2学期最終) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「パソコンクラブ」では、クラブ紹介用のビデオ撮影を行っていました。また「お茶・お花クラブ」では、ゲストティーチャーの先生のご指導のもと、自分たちで作った花器に花を上手にいけていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

パソコン関係

通学路交通安全マップ

旗振り強化週間のお知らせ

校長室だより「たかしょう」

「校長経営戦略支援予算」加算配布決定に伴う実施計画

がんばる先生(研究支援)事業