和気小学校との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では戦時中、高倉小学校の児童の疎開先であった石川県和気小学校との交流をずっと大切にしています。今はそれぞれの児童が調べたことなどを送り合う形で交流活動を行っています。昨日、それが届きましたので早速玄関に掲示しました。
 今年度は、一時は絶滅の危機に瀕していたトキのことや、名産品である国造ゆずについて調べたものを送っていただきました。

PTA花壇リニューアル!!

画像1 画像1
 今日、環境緑化委員会の皆さんのご尽力で、PTA花壇がご覧のようにリニューアルされました。パンジーやサクラソウなど、色とりどりの花が植えられています。これから花をいっぱい咲かせて私たちの目を楽しませてくれるでしょう。

雨天時の児童集会

画像1 画像1
 いつもは運動場で行う児童朝会ですが、雨天時は放送で行っています。今日は「障がいのある子どもに学ぶ図工展」と「大阪市学校給食コンクール」で6年3組が優秀であったという事で賞状が届きましたので紹介しました。

卒業サプライズ集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お祝いの歌を歌ったり、メッセージカードを渡したり、短い時間でしたが6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。
 係の皆さん、本当にありがとう。また、6年生の皆さんはもうすぐ卒業ですね。ぜひ一日一日を大切にして、よい思い出をたくさん作って高倉小学校を巣立って行ってほしいと思います。

卒業サプライズ集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、6年生の卒業をお祝いする会を行いました。例年は全校児童が講堂に集まってするのですが、今年度はまだそれが出来ないので、4・5年の代表委員の児童が何か6年生のために会を開きたいと企画してくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

パソコン関係

通学路交通安全マップ

旗振り強化週間のお知らせ

校長室だより「たかしょう」

「校長経営戦略支援予算」基本配布決定に伴う実施計画

「校長経営戦略支援予算」加算配布決定に伴う実施計画

がんばる先生(研究支援)事業